引きこもり学部、家事手伝い学科。〜一人暮らし編〜

パニック障害により大学を中退。家事手伝いから心機一転1人暮らしを始めることに。

袖が鬱陶しい...そんなときは!

料理、お皿洗いなど、家事をするときは大体腕まくりしますよね。

 

まくりやすい袖だといいんですが、そうでないものはズルズル落ちてくる....

 

 

お気に入りの服も濡れたり、、

 

気合い入れてまくりすぎて伸びたり、、

 

 

そんなとき母が

「あ!あれ買ったじゃん!めっちゃ前に!」

 

と取り出してきたのがコレ↓

f:id:sakukon:20171122225021j:image

たしか2、3年前に商業施設の手作り商品を売ってた所で買ったものです笑

 

「懐かし!笑ちょっとつけてみよ〜」

 

 

f:id:sakukon:20171122225428j:image

 

めっっちゃいい。

 

袖も濡れない、汚れない、なにより絶対袖が落ちてこない!!

 

それに、こんな感じで↓凍えるときのポーズをすれば濡れた手を拭くこともできます笑

f:id:sakukon:20171122230857p:image

 

 

調べてみるとこれ、「アームカバー」

もしくは、 袖口カバー っていうそうです。

 


知らなかったけどメジャーなグッズなのかな..

 

 

家事をするとき以外でも、

・小さい子どもが手を洗うとき

朝顔を洗うとき 

 

など色々な場面で使えると思います♪

 

裁縫が得意な人なら買わなくても簡単に作れそうですね^_^

 

 

腕まくりが鬱陶しい方はぜひ!

 

ランキング参加しています♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

 

冷蔵庫の上のホコリ対策

見て見ぬ振りしちゃいますよね...

 

 

 

わかってるんだけど...

 

 

まあ見えないし今度やろ〜っと(´∀`)(´∀`)

 

 

 

と何だかんだ理由をつけて放置してしまう

 冷蔵庫の上のホコリ。

 

 

いい対策をみつけました!!

 

 

それは、 \ただラップをするだけ/

 

 

 

早速やってみます(・∀・)

 

ホコリ溜まってるかな〜と思ってましたが、冷蔵庫の裏を掃除したこの前→http://sakukon.hatenablog.com/entry/2019/07/15/165930

この時ついでに拭いてたのでそうでもなかったです。

 f:id:sakukon:20180225140026j:image

 

フワフワホコリというよりは、油でこびり付いてる感じだったので、 油汚れマジックリンでフキフキ。

  

 

クレラップをギリギリはみ出ないように貼り付けて...

 

 

できました!

f:id:sakukon:20180225142142j:image

 

ホコリが溜まれば交換するだけ。

 

 

油汚れも防げそうです♪( ´▽`)

 

 

ちなみに、新聞紙を敷くのは 火災の原因 になったり Gのエサ にもなってしまうのでNGです×

 

 

 

皆さんも是非チラッと冷蔵庫の上覗いてみてください。

 

 

ホコリだらけだったら、一旦目を ソッ閉じ...

 

 

 

せずに、勢いで拭いちゃいましょう。

 

 

 

一度ラップをすればもう...

 

 

 勝ち組です!!! 

 

 

ランキング参加してます♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

床にワックスをかける前に....‼︎

【実家お掃除シリーズ】

詳しくは→http://sakukon.hatenablog.com/entry/2019/06/24/171927

 

今回は....

床のワックスがけ  です。

 

 

今まで、リンレイの「オール」というワックスを使って、ワックスがけをしていました。

f:id:sakukon:20171231004049j:image

 

 

そろそろワックスかけるかー!と意気込んで床掃除を始めたのですが、、

 

 

拭いても拭いてもなんか汚い (T . T)

 

 

細かいホコリがワックスと一緒に固まってしまってる状態でした。

 

 

 

汚い床にさらにワックスを重ねても意味ない!と思ったので、さっそく Google先生 に聞いてみると

 

床のワックスがけには

「ワックス剥がし」

という行程が必要とのこと。(初耳!!)

 

 

 

早速ホームセンターに走りました笑

f:id:sakukon:20171231004809j:image

 

ありました!ワックスはがし上手!

(すでに塗ってあるワックスのメーカーと同じ リンレイ さんのものでした。)

 

 

ワックス剥がしをブログに書いていた方の情報を参考に、 「スクレーパー」 という道具も購入しました。

※先が刃でできたものはフローリングを傷つけてしまうので、 カーボンスクレーパー という柔らかめの材質のものを使います。(3、400円くらい)

 

 

ワックス剥がしの行程を簡単に説明すると、

 

 

汚れた床にそのまま剥離剤を垂らし、スクレーパーで広げます。

 

注意点 

今回購入したリンレイの剥離剤には、スポンジが付いています。

 

スポンジで塗り広げて、こするように書いてますが、その通りにすると、スポンジが剥離剤 を吸って無駄になるし、剥がれたワックスも消しカスのように永遠とポロポロでてきて終わりません...

 

 

なので今回は!!

 

スクレーパーで塗り広げて、スクレーパーで一気に剥がします。

 

実際にやってみると、、

f:id:sakukon:20171231005803j:image

 

こんな感じで少し力を入れればスーーっととれます。

まるで湯葉のように☆ ぴろーん

↑ほんとです笑

 

 

木目の部分も、スクレーパーの角を使えばスーーと汚れをかきだすことができます。

 

 

溜まってくるとワックスが相当汚れていたことが分かります。

f:id:sakukon:20171231005945j:image

 

剥がれたワックスを拭き取って、最後に雑巾で床を拭き上げると...

 

ジャン/

f:id:sakukon:20171231010101j:image

 

ワックスを剥がしたところと剥がしていない所ではこんなに差が笑

 

これ以上剥がすとキリがないので今日はここでギブアップ...

f:id:sakukon:20171231010252j:image

 

ワックスを剥がしたところは違う床のようにスベスベしています笑

 

 

今回はキッチン周りの床だったので、続いているリビングまでやるといつまでかかるんだろう...

 

 

空いた時間に少しずつ進めていきたいと思います!!

 

 

 

ランキング参加しています♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

 

 

 

冷蔵庫を動かしてみた。

 

先日、母が

 

 

「うわぁ、、みてこれ。」

 

 

といって、冷蔵庫の側面のスキマを見せてきました笑

 

 

 

確かにひどい...

f:id:sakukon:20171212160418j:image

 

 

冷蔵庫を買い換えて 4〜5年前。

 

 

一度も掃除してません_(:3 」∠)_

 

 

 

重い腰をあげて、冷蔵庫を動かしてみることにしました。ヨイショ

 

 

 

実は冷蔵庫って案外簡単に動くらしいんです!

(インスタでたまたま見かけました笑)

 

 

 

方法は簡単♪

 

1番下の引き出しを少し開けて、カバーを外します。

f:id:sakukon:20171212160854j:image

 

f:id:sakukon:20171212160904j:image

 

きたなっ....

 

 

あとは両端にあるキャップを緩めて、手前に引くだけ!!

※キャップが硬い場合は、ビンの蓋開けや雑巾を使うと回しやすいそうです。

 

 

 

手前に引くとき少し力がいるので、 裸足で踏ん張る ことをオススメします笑

 

 

グイグイ引っ張ってみると...

 

 

f:id:sakukon:20171212161143j:image

 

 

わぁぁ

f:id:sakukon:20171212161209j:image

 

 

ぎゃぁぁぁあ

(米粒めっちゃ落ちてる!!!!)

f:id:sakukon:20171212161309j:image

 

かなりこびりついてました笑

 

 

掃除機とマジックリンで格闘すること 1時間...

 

 

 

仕上げに先日紹介した

http://sakukon.hatenablog.com/entry/2019/07/11/155006

柔軟剤雑巾で拭きあげでホコリ対策をして...

 

 

 

キラ〜〜ン/

f:id:sakukon:20171212161722j:image

 

完璧!!!!

 

 

 

 

冷蔵庫の効きが良くなりそう( ̄∀ ̄)

 

 

 

皆さんも是非、冷蔵庫の移動チャレンジしてみてください!

 

 

ランキング参加しています♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

 

 

洗面台下の収納

【実家お掃除シリーズ】

詳しくは→http://sakukon.hatenablog.com/entry/2019/06/24/171927

 

ちょこちょこと実家のお片づけが進んできました。

 

 

さっそく今日の課題は 「洗面台の下」 ですᕦ(ò_óˇ)ᕤ

 

 

ビフォーから。

\デーン/

f:id:sakukon:20180308214400j:image

ごっちゃごちゃです笑

 

 

この 配管丸出し の洗面台下を上手に使うべく、買い揃えたアイテムがコチラ。

f:id:sakukon:20180308214614j:image

 

DIYといえばこれ! というほどお馴染みの突っ張り棒とワイヤーです笑

 

 

もったいないな〜と思っていた上部の デットスペース を埋めるために棚を作ります。

 

 

と、思いきや。

 

配管に引っかかってワイヤーが入らず。゚(゚´ω`゚)゚。

ちゃんとメモをとってなかったのでサイズを間違えました...

 

 

悔しいので強行手段!

f:id:sakukon:20180308215248j:image

ペンチでへし折ってやりましたo(^o^)o

 

 

100円だからすぐ折れるだろうと思ってましたが、 意外としっかりしてて力がいりました笑

セリアさん ごめんなさい...

 

 

いざ設置!!

f:id:sakukon:20180308215603j:image

 

これまた右側は配管が邪魔で入らず。゚(゚´ω`゚)゚。

 

 

皆さんはしっかりとサイズを測ってくださいね...

 

ちなみに、突っ張り棒とワイヤーは 結束バンド で留めてあります◎

 

 

要らないもの、使わないものは処分して・・

f:id:sakukon:20180308215914j:image

 

今回は突っ張りで棚を作ることが目的だったので、洗剤たちについては、ちょっとまだごちゃついてるかな?笑

 

 

毎日使う 洗剤&柔軟剤 は手前に。

 

 

片付ける前だとどの収納ケースが必要かわからなかったので、

バブの空き箱や

f:id:sakukon:20180308220107j:image

贅沢だけどちょうどよかったGODIVAの紙袋

f:id:sakukon:20180308220133j:image

など、あるもので代用しました笑

 

 

今後洗剤やストックが増えることも想定して、ある程度余裕も持たせています。

 

 

 

これからまたケースなどを追加して改善していこうと思います!

 

 

いちいち作るの面倒って方はこちらを笑 

 

ランキング参加してます♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

珪藻土バスマットってどう?

 

以前ダイソー珪藻土コースターを買ったんですが、、

 

その時からずっっと欲しかったバスマットバージョン...

 

 

ついに我が家にやってきました!!!

 

 

ニトリ 珪藻土バスマット

f:id:sakukon:20171203175600j:image

 

バスマットって他の人が入った直後だと濡れてて気持ち悪いし、洗濯も面倒ですよね...(T . T)

 

 

 

開けてみると

f:id:sakukon:20171203175805j:image

 

本体のほかに お手入れ用サンドペーパー が付いてます。

 

 

吸水力が悪くなった時はこれで削ってお手入れするみたいです♪

 

 

置いてみると...

 

f:id:sakukon:20171203180129j:image

 

かなりスッキリ( ̄∀ ̄)

 

 

実際にお風呂上がりにのってみましたが、

吸水力バッチリでした◎

しかも足跡が付くのでちょっと楽しいです笑

(しっかり乾けば足跡は消えます)

 

 

公式サイトでみると、価格は

925〜1658円(税別)   

店舗によるみたいですね。

 

私は1400円くらいで購入しました。

 

色は

アイボリー

 ホワイト

ターコイズブルー

 ローズ

                      の4色です。

 

3日ほど使ってみてここは不便だな〜と思った所が2つ。

 

微妙な段差に突っかかる。

布のマットの時には無かった段差が生まれるので、足の指をぶつけやすいです。

 

 お風呂上がりちょっと冷たい。

冷た!と言うほどでもないけどヒヤッとします笑

夏場は冷たくて気持ちいいです◎

 

 

乾かす時は、立てかけるだけでいいのですごく楽でした。

(専用のスタンドも900円くらいで売ってました。)

 

 

ちょっとしたデメリットもありますが、今までのバスマットと比べてると全然気にならないので買ってよかったです(^^)

 

 

ランキング参加しています♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

 

【ホコリ対策】柔軟剤で壁そうじ

 

今日は、テレ東の「ソレダメ!」でやっていた  ホコリ対策 をやってみました。

 

 

 

 

掃除をするときって、つい床に溜まったホコリを一生懸命掃除しがちです。

 

 

 

でも、ホコリって掃除しても掃除してもすぐに溜まってしまいますよね..._(:3 」∠)_

 

 

 

それを解消するため、1番に掃除すべき所...

 

 

が、 壁 なんだそうです。

 

 

 

壁に沢山ホコリが付いてるから、いくら床を掃除しても意味がないんです。

 

 

 

壁のホコリを撃退するため、「ソレダメ!」で紹介していた方法が、、

 

柔軟剤を薄めた水で壁を拭く。

 

 

手順を簡単に説明すると

①壁についているホコリを上から下に落とす

 

②柔軟剤を薄めた水に雑巾をつけ、再度壁を拭く

 

なぜ柔軟剤かというと、壁にホコリが付いてしまう原因である 静電気 を抑える力があるからだそうです。

 

 

 

 

我が家で1番壁にホコリがついている 脱衣所 で実践してみました。

 

 

まず雑巾で壁を拭く前に、長いコロコロでホコリを取ります笑

f:id:sakukon:20171208164438j:image

  

これ結構便利なのでおススメです!笑

 

その後にマイペットで壁、棚、ドアすべて拭いて、、、

 

 

バケツに水を貯めて 柔軟剤をIN

※かなり入れてしまいましたが、柔軟剤は4、5滴でいいみたいです。

f:id:sakukon:20171208164613j:image

 

 

そして最後に柔軟剤雑巾で再度フキフキ...。

 

 

 

後々分かったのですが、この方法は ためしてガッテン でも紹介してたそうです。

 

 

ちなみに、柔軟剤は静電気防止と書いてあるものを選んでください^_^

f:id:sakukon:20171208164932j:image

 

 

2度拭きになるのでかなり疲れました..笑

 

 

 

 

今後どのくらいホコリが付かないか観察していこうと思います!

 

 

ランキング参加しています♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村